に投稿

伊勢神宮へ

先日、伊勢神宮 内宮へ行ってきました。
天気にも恵まれて、ゆっくりと参拝することができました。

境内は静かで、自然に囲まれた空気がとても心地よかったです。
おかげ横丁にも立ち寄り、その時はあまりお腹が空いておらず食べ歩きはしませんでしたが、『はいからさん』でオムライスをいただき大満足!
はいからさん – おかげ横丁

色々とお土産も買い、伊勢志摩ライナーで帰路につきとても穏やかな一日となりパワーを感じました!

祝日だったのでかなり人が多いだろうなと思っていましたが、外国人観光客がほとんどいないためか参拝もスムーズにできたのがビックリしました。
京都や奈良はまだまだ外国人観光客が多いようですが、また機会があれば足を運んでみたいと思います!

 

に投稿

今年も残り3カ月となりました

みなさんこんにちは!

10月に入りとても涼しくなりましたね。
朝晩は寒いくらいですが、まさに季節の変わり目は体調を崩しやすいので無理のない範囲でやっていきましょう♪

日本話し方スクールでは日々何かを追求しています。
例えば資料作成でもそうですが、どう書けばわかりやすいか・初めて来られた方が何を不安に感じているかなど。
色んな方と話すのでその際、気づくことが大変多いです。
そこからヒントを得て日々追求しながアップデートしています。

ホームページの更新も常に行いながらアップデートを行っているのですが、中々文章だけでは伝わりきらない部分が多いなと感じます。
見られる方にとって文章ばかりだとしんどい部分もあるかと思いますので、無料体験・無料相談を実施しています!

初めての場所へ行くことは緊張しますし不安ですよね。
私も初対面の方と会うときは内心ドキドキしています…。

初めの第一歩はそうですが、勇気を持って問い合わせ・お越しいただた方は全力でいつもお迎えしておりますのでどうぞ安心して一度お越しください。
お待ちしております!

 

 

 

に投稿

グループレッスンのお盆休みのご案内

グループレッスンのみ下記の通りお盆休みとなります。

■2025年8月11日(月)祝 お休み
■2025年8月15日(金)  お休み
■2025年8月16日(土)  お休み

☆お盆期間中、教室自体は通常稼働となりプライベートレッスン等実施しております!
なにかございましたら、いつでもご連絡ください。
お問い合わせ・無料相談なども通常通り受付しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

に投稿

猛暑続きですね。

猛暑が続きみなさん体調は大丈夫ですか?
暑さでダウンされている方が多く、確かに外出するだけでも大変ですよね…。

中々食欲も・・・という方も多いかもしれませんが、
なるべく栄養のあるものを食べて無理せず乗り切りましょう!

そんなときの私のリフレッシュはやはり美味しいものを食べること!
先日メロンパフェを食べてきました♪

自分でメロンを買って食べるのもいいですがパフェが食べたくて足を運んできました。
とても美味しくて大満足。

そして有難いことに、最近はプライベートレッスンのお問い合わせも多く基本的に対面でレッスンを行うのですが、状況に応じてZOOM等でお互い画面越しでレッスンを行うことも可能です!

グループレッスンを検討していたけど、プライベートレッスンに切り替えれるかな?→もちろん大丈夫です!
その逆も問題ありませんし、ご自身のペースで進めていくことができます。

グループレッスンのメリットはやはり多種多様、様々な方とコミュニケーションを取ることができます。
グループレッスンは曜日・時間が固定なのでどうしても都合が合わない…、知らない人の中に入るのは…という方はプライベートレッスンがお勧めです。
プライベートレッスンも私早川がマンツーマンでレッスンをいたします。

ご不明な点はどんどんお問い合わせください。
肩の力を抜いてリラックスできる環境ですので、安心してくださいね。

 

に投稿

インテックス大阪

以前から気になっていたインテックス大阪で行われたイベントに先日足を運んでみました♪
前々から気になってはいたのですが、日程が合わなかったりと中々行くことができず今回はやっと行くことができ大変勉強になりました。

今回のイベントはマーケティング・営業DXのための展示会でしたが、一見話し方とは関係ないのでは?と思ってしまいますが、あらゆる最新情報に知ることでとても刺激をうけました。
とくに営業効率や営業DXに関しては参考になることが多かったです。

また成田悠輔さんの講演も生で聞くことができ感無量でした!
インテックス大阪へは初めていきましたが食事をするところも多々ありイベント参加前にしっかり腹ごしらえをして参加しました。

また機会があれば行ってみようと思います!

に投稿

大阪梅田「阪急三番街」

みなさんこちらの場所はご存知でしょうか?
北館1階の通路に展示してある「阪急ブリックミュージアム」です。

定期的に展示されているものが変わるのですが、先日通った際立派な龍に変わっていたので、おもわず写真を撮りました。
調べてみると江戸時代の画家・曽我蕭白が手掛けた襖絵『雲龍図』で、現在「ボストン美術館」に所蔵されているものをレゴ(R)ブロックで表現されたそうです。
すごいですね、レゴで再現するまでにどのくらいの時間がかかったのでしょうか…?

「レゴ」作品を展示する「阪急ブリックミュージアム」がオープンする前は「かわいい水族館」だったんですよ。
2016年に約32年の歴史に幕を下ろし「阪急ブリックミュージアム」にリニューアルしたのですが、私は結構この水族館が好きで教室に向かう時はここを通ることが多かったので当たり前のように毎回見ていました。やはり生き物はいいですね。

阪急大阪梅田駅の茶屋町改札口を出てすぐのところなのでもし機会があれば見てくださいね。

に投稿

ゴールデンウイーク休講のご案内

日本話し方スクール:グループレッスンのみ
2025年5月2日(金)・5月3日(土) 休講となります。

4月29日(火)・5月5日(月)・5月6日(火)の祝日は通常稼働となります!

お問い合わせ等、祝日関係なく承りますので、お気軽にお問い合わせください。

よろしくお願いいたします。

 

 

に投稿

「脳トレ」

会話してて、名前が出てこない・・・。
冷蔵庫のドアを開けて‥あれ?何をとりにきたんだっけ・・・?
このようなことありませんんか?

大丈夫です!年齢は全く関係ありませんよ。
脳は言葉は覚えにくいけど、イメージならいくらでも覚えることができます
(信じてもらえないかもしれませんが、イメージなら無限大なのです)
そのイメージトレーニングをするのが、日本話し方スクールで行なっている「脳トレ」です。

今までたくさんの方にトレーニングを受けていただきましたが、皆さん確実にできるようになりました。
トレーニングする前は半信半疑で本当にできるようになるのだろうか?
できなかったらどうしよう・・・。

ところが、トレーニング後にお帰りになる時には、笑顔で「私はできるんだ、記憶力もある!」と笑顔が出ています。
「よし!次は資格試験に挑戦してみよう!」など、たくさんの希望に目を輝かせれお帰りなる姿を見ると、本当にうれしいものです。

日本話し方スクールの「脳トレ」開催はマンツーマンで丁寧に行います。
他の人と競わずにマイペースに、質問も安心してできる環境なので確実に習得できます。

少しでもご自身の脳に不安があるなら一度体験してください。
更に「話し方」に磨きをかけていきたい方も大歓迎です!

詳しくは「脳トレ」のページをご覧ください。

に投稿

大阪・関西万博!EXPO2025

先日、早速大阪万博に行ってきました!

開幕前は色々とありどうなるかと思いましたが、開幕3日目にして行くことができました。
メインの大屋根リングは実際見てみると迫力がすごくスカイウォークを一周してみましたが景色がとても綺麗でした。

パビリオンは一つだけ(フランス)に入ることができましたが、一番入りたかったパビリオンだったのでもう大満足。
感動の一言です!

実際万博に行かれた方の情報がたくさんあるので、参考にしてぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか♪
夏場はちょっとキツイかもしれません…。
夏に向けて色々と対策はされるみたいですが、日傘もしくは帽子は必須ですね!

 

 

に投稿

久々のブログとなりました

気づけばもう4月。年始のブログからかなり時間が空いてしまいましたが読んでいただけたら嬉しいです。

■「話し方」■

大勢の前で話さなければならなくなり、ネットで慌てて「話し方」と検索しました。
会社内で従業員への指示や取引先に対してはっきりと話すことには自信はあります!
しかし大勢を前にして自分一人だけで話し切ることに対して、とても抵抗感があります。
大勢でなくても5、6人なら平気なんですと。
大勢の前で反応のない人の前で淡々と話せる人を見るとなんでできるのかな?
いろんな人から場数を踏むことで慣れるとか(実際は全く慣れなかった…)
人は誰も緊張していることなんか見てないとも(わかっていても難しかった…)

このようなお悩みを持つ方は非常に多いです。
「お問い合わせの内容で一番多いのが大勢の前で話す「話し方」です。

大事ことは考え方です。考え方一つで変わります。
日本話し方スクールでは大勢の前で話せる自分になるための、考え方と実践練習で必ず変わることができます。

私は私と自分に自信がもてるだけで、大勢の前に立ち一人ひとりを感じながら話せるようになるんです。
悩んでいるのは、あなた一人だけではないですよ!
「話し方」に自信がもてれば、10人!50人!100人!どんな人数の人前でも落ち着いて話したい内容や、効果について考える余裕ができます。
ぜひ一度日本話し方スクールに来てみてください。
いつでもお待ちしております。
お問い合わせだけでも大歓迎です!