

こんにちは
サイトにご訪問頂きありがとうございます
日本話し方スクールは創業者 早川 満が2004年9月新宿校を開講し19年目になります
現在は話し方1日集中セミナーと本部梅田校でオンライン話し方教室グループレッスンを開催しております
みなさん大勢の人前で話す場合でも緊張せずに話したい、何より自分に自信を持ちたいですよね
人前でかっこ良く上手に話そうとリキミすぎて、自分ではない誰か他の人が話しているような感じになってしまい、自分が自分らしくなったところに緊張が走ります
これは本来の能力が発揮できていない状態です
日本話し方スクールでは、大勢の人の前でも安定して自分自身のままで話せる原理を基にトレーニングをします
重圧感から解放され自由な感覚で人前でも話せる自分に変わります
ぜひ一度参加してみてください お問い合わせ心よりお待ちしております
日本話し方スクール二代目代表 早川 悦子
※2020年8月まで新宿の品川ステーションビル4階に話し方グループレッスンを定期開催しておりましたが、現在は年に5回(新)話し方1日集中セミナーを同ビル6階会議室で開催しています
※話し方教室グループレッスンは本部日本話し方スクール大阪梅田校にてオンラインにてご参加できます


話し方を文章で考えていませんか
説得力を持つのは文章ではなく『話し方』です
『H氏49歳 普段は気軽に話す人なんですが、5人の前で話すといいカッコする。それが10人、20人、30人と人数が増えるほどに人が変わったように別人になる』
H氏49歳さんは、大勢の人の前で話すとなると、普段の自分と違っていなくてはならないという考えから抜けることができません。それは別人になって話しているのと同じ。鎧をまとっているかように、かまえて話す、又サイズの合わない洋服を着ている時ってどこか落ち着かないですね、このような状態で話している時は自分ではない誰か他の人が話しているのと同じです。決して話の内容で嘘をついているわけではありませんが、別人になって話しているということは嘘をついているのと同じではないでしょうか。これでは人に伝える事は難しいと思います。
日本話し方スクールでお伝えしているのは共有化トレーニングです。この考え方と実習の効果で、人前で話す緊張を乗り越え、普段友達と話している時の様な自分らしい感覚で話すことが必ずできる様になります
「頭の中の文章を思い出しながら話す」から「自分らしく気持ちのまま話す」に変わる
もし組立がなかったらどうしますか?
自分で効果を考えて話さなければならない
伝えるということを忘れて、起承転結で話をまとめなければならないという考えが人前で話す能力を止めています。
伝えるための方法や、やり方には形がありません。自分で効果を考えます
伝えるというところから発想すると、自分の気持ちの中に見えてくるものが必ずあります。
人前でも自分らしい声、自分らしい言い方100パーセント自分の感覚で話せたら、どんなに楽しいでしょうか想像してみてください
『大勢の人の前でも安定して自分自身のままで話すために』日本話し方スクールが提供しているヒューマンプレゼンテーションの話し方と共有化トレーニングの実習の効果で変わります 伝えるのは自分!自分自身を伝えることにエネルギーを集中させるトレーニングします 人前でも誰かのまねではなく自分自身になる
新宿にて対面で開催の話し方1日集中セミナーについて
話し方1日集中セミナーは、初めて参加される方ばかりです もしも人前で話した経験のない方でも無理なく人前で話せるように実習を工夫して行っています、どうぞ安心してお越しください。「頭の中の文章を思い出しながら話す」から「自分の気持ちから思いのまま話せる」に変わります。
セミナー参加後には自由でのびのび自分らしく人に対応できる自分に変わります。
日本話し方スクールでは、長々と理論を一方的に聞くセミナーではありません。すべて原理で考え方をお伝えしその場で実習します。実習は一人ひとりの元々もっている話し方の能力を引き出すための実習です。実習の中で難しいとかできないという場面もあるかもしれませんが、その場でできない場合でも大切なことは初めて出会う考え方に沿って、まずはやってみることが重要です。必ずセミナー後に気づくことがあり改善されていきます。
セミナーに参加される多くの方の動機は、人前であがらずに話したい
なぜアガるのか!どうしたらアガらずに話せるのか!に答えが見つかります。悩んでいるのはあなただけではないですよ。みんな同じです。アガリを克服してストレスなく自由な感覚でお仕事にも活かせるように一緒に頑張りましょう。1日だけです。1日で解決できるセミナーです。
アガルと文章は消えやすいです
なぜアガるのか 話したいことがないのに話さなければならなくなったこういう状態の時にアガリます。話したい事がないのにそこそこカッコのつく話をしよう話を頭で考えて話す。頭の中に言葉や文章をおいて話しても、伝えたい思いもないまま人前に立つとアガルと文章は消えやすいので頭の中がまっ白になってしまいます。こうしてアガリに弱い体質に。
日本話し方スクールの話し方1日集中セミナーでは、共有化トレーニングの実習を中心に行います。この実習の効果で人とつながって話すことができるようになります。人を見て、人を感じて話すトレーニングの効果でアガリを乗り越えて話せる自分に気づきけます。この人とつながる実感をつかむことで、一語一句言葉を準備しなくても気持ちから出た言葉でスピーチできるようになります。人とつながって話すから心が活性化し思う・イメージする本来の能力が発揮されます。アガリに強い体質に変わります。共有化トレーニングで一語一句言葉を考えずに話すことができるようになります。
話が上手い!と感じる人はわきあがっています。それは文章の感覚ではありません。
共有化トレーニングでアガリをエネルギーに変えて話せるように変わります
ぜひ来てください
13時ー17時30分
受講料 26,000円(税込)
新規開講!
(新)話し方1日集中セミナー
2023年11月23日(木祝)開催
※お申込み後のキャンセル料はありません
ご不明な点やご質問は随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください
問い合わせフォーム・電話・公式LINEをご利用ください
日本話し方スクール本部梅田校
TEL:06-6376-1717
問い合わせフォーム
日本話し方スクール公式LINE


これを体験しよう
🟠アガってもイシュクしなければ話せる
アガって話せないのではなく、イシュクして話せなくなっています(教材:アガリのワーク① アガリとイシュク)
🟠わかりにくい話は、組立が悪いのではなくポイントがないからです。ポイントをとらえてポイントで話せばわかりやすくなる(教材:ポイントオブビュー⑧ポイントをとらえる能力
🟠体験に基づいて話せば話題が広がる(教材:ハヤカワメソッド17番 話題の開発)
🟠声の中に自分を入れて前に出して話せば声が大きくなる(教材:センタリング③ 中心で声を出す)
🟠話し上手な人はわきあがっています。頭で考えず、思いをわきあがらせる工夫をすればうまく話せる(教材:アガリのワーク④ アガリをエネルギーにして話す)
話し方教室グループレッスンでは、毎週新しい話し方のコツをお伝えしています
こちらのコースは60日間何回でも出席できます
人前で話すことが、こんなにもたのしいと感じるように、自分が変わることができます
ぜひ、無料体験に参加してみてください
ご不明な点やご質問は随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください
問い合わせフォーム・電話・公式LINEをご利用ください
日本話し方スクール本部梅田校
TEL:06-6376-1717
問い合わせフォーム
日本話し方スクール公式LINE
声を前に!自分を前に!
気持ちが一歩前に出る!
二代目代表 早川 悦子

私が教室に参加した動機は、アガらなければ話せる・アガリさえなければ話せる‥‥しかしこれが大きな間違いでした
アガリを抑えようとすればするほど、余計にアガリから起こる反応だけが気になり、肝心な伝えたい思いは遠くへ行って消えてしまっていました。こうして私は、人前ではアガルので無理だと…人前で話す場を極力避ける様になりました。その時はとても苦しく情けなかったです。しかし教室ではアガっても話せるんだという成功体験を積み重ねる事で緊張が気にならなくなり、気がつけば伝えたい気持ちの方が強くなっていました。
アガリや緊張が原因で話せないのではなく、上手に話そうアガリや緊張をなくそうとすることに意識が向き、わき上がる思いや伝えたい気持ちがわからなくなり話せなくなっていただけです
アガって話せないのではなくて、イシュクして話せなくなっていたんです
簡単にできる実習と考え方でアガリを乗り越える力が必ず持てます!
教室を開講してから40年の間にお一人だけ「私はアガれないんです」という方がおられました
アガれない!一瞬いいなぁと思ってしまいましたが、その方は「ワクワク・ドキドキ・ハラハラ」もないんですと。うれしい時や楽しい計画があるとワクワクしますが、そういった感情もないということでした。この方が人前で話すと機械が話しているかのような感じで全く感じさせるものもなく「ツーン」とした印象で感じさせるものがありません。
皆さん!アガるって人として当然だと思いませんか?
アガリはわきあがるエネルギーです、そのエネルギーが人を動かします(言葉でけではなく内面にある伝えたい思いがあるからこそわきあがります)アガリはわき上がるエネルギーです
私はこのセミナーでまずアガリはあっていい!当然!と実感して欲しいです、アガっていきたい!とまで思っていただけたら尚うれしいです
セミナーで一緒に挑戦していきませんか
あたたかい雰囲気と変わることができる内容を準備してお待ちしています。ぜひ参加してみてください。
オンラインにて話し方教室グループレッスンに参加してみる
その話し方は
ヒューマンプレゼンテーション
誰に対しても1人の自分、ひとつの話し方で 対応していく勇気をもてば、100%自分の感覚で自信をもって話せますよ。
自分の気持を人に伝えるために
文章で話したら伝わらなかったが、気持で話したら伝わったという経験はありませんか。自分の気持を文章で考えるより、気持の方がよく知っています。一度、気持にまかせて話してみませんか?自分の気持を人に伝えるというのはこういう感覚だったのかという実感を得て話すことができます。
1、発声法(ボイストレーニング)
話し方教室は、発声練習から始まります。発声法は「声を前に自分を前に」です。声と共に自分を前に出して発声すれば自分を伝える発声法が身につきます。人前で話す実習の前に発声練習からスタートすると体の感覚が動き出して、人前で話すコンディションを整えることができます。
オンラインの方も、ぜひ立って一緒に声を出していきましょう。
決して大きな声を出すことではなく、意識として自分を前に、前にいる人に向かって声を届ける意識。そしてできれば大きなステージ、舞台の上で大勢の人がいると想定してその前で、声を出している感じでがんばりましょう。
2、スピーチトレーニング
オンラインでご出席の方の声も、教室中にしっかりと声が届くように、マイク・スピーカーを設置しています。
人前で話すときみんな自然な感覚で自分らしく話しています。1人ひとりの話し方の上達が早い理由は、むずかしいことを押しつけられるのではなくもっと自由に自分の感覚で話せるところにあります。礼の角度や手を前に組む体がゆれているなど形式を押しつけられると自分が止まってしましますが、形式にとらわれず、自分の感覚をもって話すと、自分らしさをとりもどし自分らしく話すことができますよ。
【スピーチするテーマ】
教室からテーマは出しません。自分で見つけることもトレーニングです。1週間に1つだけ頑張って話す話題を見つけていきましょう。教室でスピーチをしなければならないとなるからこそ、今までぼーっと見てたが、周りのことに新鮮な目を向けたり、感じたり、聞いたことなどに意識を向けるうようになるので感覚が発達していきます。
3、話し方の講義(30分)
堅苦しい形式を押しつける講義は一切ありません。1人ひとりの話す能力を引き出す教材を使っています。講義は一方的な講義ではなく、かん単な実習を入れながらすすめられていきます。教材は一年間毎週変わります。限りなく成長しつづけるシステムがここにあります。
全ての教材どこから聞いて頂いても、話し方のテクニックではなく、話す能力の開花を目指しています。
(心の健康法=強化法)人前で話す緊張をのりこえて話すことは、自信と勇気を育てる心の強化法です。自分の力で元気になっていけるように気の持ち方を工夫して、イキイキとした自分を創りだしていける考え方と感覚を反復練習します。成功体験を積み重ねていきましょう。
4、感想スピーチ(気づいたこと、意識してやってみようと感じたこと)
話し方教室では、スピーチの実習が2回あります。2回目のスピーチは教室の最後に、今感じている自分の気持ちを短く話す実習です。この短くていいという安心感をもって話すと自分が感じている気持ちをポンと投げかけて気軽に話す能力となっていきます。
【日本話し方スクール10月日程表】

①話し方教室の前半1時間を体験する(無料です)
お問い合わせ、お申し込みはこちらをクリックしてください
■必要事項をご記入の上、備考欄に希望の下記数字をご入力ください
例:「①」「②」「③」
①話し方教室グループレッスンの前半だけ無料で参加する(無料)
②話し方教室グループレッスンの2時間全て体験レッスンする(2,000円)
③話し方教室オンライングループレッスン梅田校に入会する(ご入会:31,100円2ヶ月分)
※ZOOMでの開催のため、事前にZOOM環境の準備をお願いします
月曜・金曜・土曜のクラスに何回でも参加できます(遅刻・早退も自由です)
話し方教室は聴き手がしっかりと話を受けとめてくれるので、自分を出しやすい雰囲気です。人前で話すことが楽しくなってきます
新規開講!

日本話し方スクール ブログはこちらをクリック
アクセス
日本話し方スクール
新宿教室
東京都新宿区西新宿1-3-3
品川ステーションビル 6階
日本話し方スクール本部梅田校
TEL:06-6376-1717
日本話し方スクール公式LINE
お電話でもお申し込み、お問い合わせください
※営業・セールス等のお電話・問い合わせは固くお断りしております。
こんにちは!受付の山﨑です。
無料体験随時受付中です!お気軽にご参加ください。


お問い合わせ先 大阪梅田本部 TEL:06-6376-1717
メール:info@hanasutokyo.jp
※営業・セールス等のお電話・問い合わせは固くお断りいたします。
JR新宿駅西口より2分
都営地下鉄「大江戸線』新宿西口駅B16出口または小田急ハルク連絡口横出口より1分
地下鉄「丸ノ内線」新宿駅 A10出口または小田急ハルク連絡口横出口 1分
西武新宿線新宿駅より1分
小田急線新宿駅 西口より5分 京王線新宿駅西口より5分


自分を変える話し方上達法 ヒューマンプレゼンテーション
自分を変える話し方上達法 ヒューマンプレゼンテーション
- 話し方の基本 (1の基本)
人前で自信を持って話す人は、存在(自分)を持って話しています。 - 人間関係の基本 (1対1の基本)
人とうまくやっていく人は、人と1対1になって会話を共有しています。 - 話し方の表現 (ヒューマンプレゼンテーション)
話し方の上手な人は、自分を表現して人に伝えています。 - 話の構成 (プレゼンテーション ポイント トレーニング)
わかかりやすく話す人は、ポイントをとらえて、ポイントで話しています。 - 話し方の声と表現 (声と表現の基本)
自分の声を引き出し、自分の声で話すと自分らしい話し方になります。
東京新宿の話し方セミナー参加の動機です
- アガリ症で朝礼など人前に出ると緊張する方
- アガリ症で人と1対1になって話すとき緊張する方
- 上司にうまく報告できるようになりたい方
- お客様との会話や電話での対応に自信をもって話したい方
- 職場のプレゼンテーションでお悩みの方

教材公開ページ
わかりにくい話は組立が悪いからではありません。ダラダラと話してポイントがないからです。話のポイントをとらえてそこからイメージを広げてみましょう。話の全体が見えてきませんか?